ピックアップの載せ替え。

以前から欲しい欲しいと言いつつも、なかなか買わずにいたピックアップ。ついに購入。
買ったのはLINDY FRALINの「BROADCASTER SET」。ちゃんと正規ルートで買いました。


テレキャスターのピックアップセットなんですが、BROADCASTERとは確か、元々テレキャスターの名称になるはずだった名前。それが商標か何かで使えなく、現在テレキャスターとなっているのではなかった、かな。うろ覚えだなあ。


それが50年代の話で、どうもこのピックアップはその頃を意識して作られたものらしい。古い音が好きな自分にはたまらないものだと思いチェックしていて、この度買いました。


で、早速取り付けました(画像参照)。


テレキャスターの内部配線は、ストラトなんかと比べても圧倒的に楽で、自分でもなんとかやれるレベルです。1回で音が鳴りました、良かった。


で、肝心の音ですが、これがたまらない


今まではフロントがダンカン、リアが恐らくバッカス純正のYUTAが付いていたと思うんですが、今回思ったのは、やっぱり統一感って大事だなって事。異なるメーカーのものをリアとフロントにのせて遊ぶのも勿論面白いだろうけど、メーカーはやはりセットでの使用を想定して開発しているんじゃないかと、そう弾いてみて思いました。


どんな音かというとちょっと表現しにくいんですが、低域が綺麗に出ているけど、音の輪郭がぼやけ過ぎない。以前はセレクターをいじるとTONEコントロールもかなり調整しないといけなかったけど、どのポジションでもそのまま弾いていて気持ちいい。
あとは、プラシーボではないと信じたいけど、とにかく反応が早い気がする。強弱もよく拾ってくれてるけど、なんというか「これが音がはやいってやつか!」と勝手に納得してしまった。


マイギター自画自賛ですが、かなり良いギターになりました。元々素晴らしい本体だったので、そこに好みのピックアップが載って、かなり最高の状態になりつつある感じ。一生ものになりそうだ。



余談ですが、ピックアップに付属で、恐らくトーンコントロール用のキャパシタ(.02μF)が入ってました、いわゆるオレンジドロップというやつなのかな? まだ取り付けていないけど、これも楽しみにしばらくピックアップ交換のみで違いを楽しもうと思います。