エフェクター

Maxon ST-01(画像参照)

「SUPER TUBE SCREAMER」という名前だけあって、いわゆるTS系よりもよく歪みます。 中身はST-9と同じだそうで、ST-9は非常に高値になっているので、気になる方はこちらを探してみるのも良いかと思います。 バンドでやっていた時にエフェクトボードに組み込ん…

elecrtro harmonix「EH4800 SMALLSTONE」(画像参照)

音に善し悪しを求めるのはナンセンス、自分の感覚とマッチすればいくらで買えるものだろうが使う。エフェクターってとても面白いです。 フェイザーという効果は、本当に不思議なものです。一番定番なのはMXRの「Phase 90」でしょうか。 今回ご紹介するのはそ…

そういえば少し前にMaxonのTOD9を試演奏したよ(画像参照)。

だいぶ前に出た製品ですが、店で見かける事が出来なかったので未体験でした。 製品の名前は「True Tube Overdrive」とあるように、本当に真空管が内蔵されています。onにすると真空管が光るのが視覚的に見えるニクい演出。Maxonが本腰です。 JCと店にあった…

それから

休みだった兄から電話があり、インストア終了後兄のアパートへ。 いやぁ、転がってましたね高級なエフェクターがゴロゴロと! なんじゃこりゃってくらい。 弾きはしませんでしたが(そんな雰囲気でもなかったしね)、中を見せてもらったりしました。 BOSS CE…

Ibanez TS-9 DX(画像参照)の紹介と、オペアンプソケット化

このエフェクター、なんで持ってるんだろう・・・。と思う位思い入れがありません。お金に余裕があった時に中古で安めだったので買いました。 中をみてみると、パーツの点数などは豪華。各ポットにも基板が付いていて、LEDやらなんやらがついてます。 ツマミ…

一昨日試奏したもの

MXRのCLASSIC 108 FUZZと、先日ブラインドテストで大敗を喫して以来一度は弾かなければと思っていたZOOMのマルチ、G2.1Uを弾いてきました。 まずMXRのFUZZ。店にあったジャズコと、COOL'Zのテレキャスで試しました。 いかにもFUZZ FACEという感じですが、か…

BOSS DS-1(画像参照)

手持ちのエフェクターを紹介していくコーナー。しばらくやっていなかったのですが久しぶりに。 自分は通過しなかったのですが、結構な数の人が初めて買うエフェクターが、BOSSのメタルゾーンかこのDS-1らしいです(ほんとかな?)。 ともあれこのディストー…

Good Dog Happy Men、門田さんの足元

スタッフブログで写真が出ていたので、何かの拍子に消えてしまう前に書き留めておこうかと思います。知りたい方もいるかと。 自信薄のものが多々あります(ほぼ確実なものは○)。 ○BOSS/TU-2 Danelectro/DJ-3 Echo’50s(DJ-4かもしれないけど、多分DJ-3) …

Ibanez Tube Screamer「TS5」(画像参照)

エフェクターというのは、なくても別に演奏できるのに、好きな人は足下にポコポコと並べて踏んだり蹴ったりしてしまう、まさに魔法の小箱です。 世に出回っているオーバドライブの相当量が、いわゆるTS系・OD系に二分されているのには、やはり両者の音があま…

Boot-Leg「Gain Helper」GHP-1.0(画像参照)

そんな試みですので、今の自分にとっては比較的思い入れの薄いエフェクターの事について書いてみようかな、と思います。一体どんな文章になるのか。 Boot-Legとは、得ている情報が正しければESP系列のハンドメイドブランドで、日本製です。同社から出ている…

320design「BG AF-60 ver.2」エフェクターレビュー(外観は画像参照のこと)

前回は試奏という形だったのですが、今回は購入させて頂きました。だってすごいんですもん。 届いてみると、厳重な梱包がされていました。期待感が膨らみます・・・。 外箱は、シンプルな仕様。しかしエフェクター同様、なんだか愛着のわく雰囲気。 中には付…

320design「BG AF-60 ver.2」、到着!

初期ヴァージョンを試奏させて頂いた時から気になっていたこのモデル。今回ようやく購入する事ができました。近々簡単なレビューなど書こうと思います。

コンパクトの歪み、マルチの歪み ~ブラインドテスト~ 回答編

何日か前に答えてきました、ブラインドテストの結果が公開されていました。結果、惨敗w。すべて外しました。 いや、ほら、まぁ、ねえ、モゴモゴ・・・。 と、言い訳を並べるのはいくらでもできますが、男らしくないので言いません。完敗です。 自分の場合、…

コンパクトの歪み、マルチの歪み ~ブラインドテスト~

正直に申します、さっぱり解らん!w 目の前にアンプがあって弾いたらもう少し自信あるんですが、それでも足下隠されたら、ねぇ・・・w。人間の五感なんて、結構思考に左右されますから。 下記サイトで比較試聴できます。トラックバック貼るのは初めてなんで…

BOSS OD-2R(画像参照)

BOSSのエフェクターはあまり持っていません。数少ないうちの手持ちBOSSの一つが、このOD-2Rです。 以前ドラムで参加していたバンドで、ギターの女の子が使っていたのがOD-2。その時不満として言っていたのが「onすると音量が下がる」とか「TURBOモードのon、…

Analog.man TR-2 mod(画像参照)

今はハンドメイドエフェクターが続々登場し、日々新しいブランドが立ち上げられていますが、少し前のモディファイメーカー2台巨頭(すっごい主観です)といえば、「Analog.man」と「Keeley」でした。 何故かKeeleyのエフェクターを一度も試奏した事がないの…

そして、AD-900(画像参照)を修理した。

アウトプットジャックが故障してどれくらい放置されていたのか、ようやく修理しました。 わざわざ取り寄せた閉接点付きのモノラルジャックは必要ありませんでした・・・。黒線は2本、同じ所にいってました。 結局失敗作の自作エフェクターからスイッチクラフ…

昨日Marshall Blues Breakerを試奏しました。

英国製(他もあるの?)。ガバナーなんかに比べるとマイナーらしく、値段もお手頃でした。 弾いてみた感想は、とりあえず歪まない。もしかすると(いや、多分)Tube Screamerより歪まない。 そして、良い意味でも悪い意味でもクセがない気がしました。変な味…

maxon CS505 リイシューモデル(画像参照)

この項目も、ちょいちょいっと書いていかないとキリが無いので、ちょいちょいっと書きます。 コーラスは2種類しか持っていません。というか、何年か前まではリバーブとかコーラス系統のペダルは自分には縁がないと思ってました。 やっぱり大きな転機になった…

Ibanez TS-808 リイシューモデル(画像参照)

折角このカテゴリを作ったのだから、という事で、前にも書いた事が大いにあるかもしれませんが、持っているエフェクターについて、あーでもないこーでもないような事をたまに書いていこうかと思います。 自分が本格的にエフェクターにのめり込み始めたのは、…

KORG チューナー「pitchblack」(画像参照)

Ibanezが少し前に安価なペダル式チューナーを出していました。しかし横幅が広く、購入する気にはなれませんでした。 そしてこの度、前々から気になってはいたKORGのこのチューナーが少し安くなってきたのをみて購入してみました。 まず外観。シブい。無駄が…

世界のエフェクター大図鑑 4th edition

第四版が発行されたので早速注文、昨日届きました 二版から持ってるんですが、今回はかなり掲載台数を増やしましたね。個人でやっている受注生産のメーカーなんかも取り上げられていて、エフェクターが好きな人間、及び賢いエフェクター購入をしたいと考えて…

ハンドメイドブーム

エフェクターではここ何年かそう言われていて、今日話した店員さんは「これからもっと盛り上がってくる」なんて仰ってましたが、正直ブームは丁度過ぎた頃だろうと思うんです。 高価なハンドメイドエフェクターがもてはやされる中、確実にそれよりも安価で提…

Lovepedal COT50とVIZIONの3 mode overdriveを試奏。

前者はツマミ一つだけど、意気込みが伝わってくる感じ。独創的。 後者は、正直自分には良さが解らなかった。ハイゲイン、ハイファイな音、という感じ。 や、別に確かに良いものなのかもしれないけど、これが5万とかなんかすごい世の中だよなあ、と思ってしま…

320design「BG AF-60」エフェクターレビュー(外観は画像参照のこと)

さてさて、前回は多機能OD「Landmighty」について書かせて頂いたのですが、今回は320designさん開業記念の限定ファズ、「BG AF-60」について書かせて頂きます。 まずは外観から。 ミリタリーな色合いです。画像だとちと解りにくいかもしれないんですが、濃い…

実際、プリント基板よりも

ポイント・トゥ・ポイントによる基板の方が、なんだか音が良い気がします。好みもあるかもしれませんけどね。 でも最近IbanezもTS-808HWという、ハンドワイヤリングの製品を出してますし、手間はかかるけども、良いという事なんではないかと思います。うん。

320design「Landmighty」エフェクターレビュー(製品の外観は画像参照のこと)

mixiでお知り合いになったみにぃさんという方が最近立ち上げられたエフェクターブランド「320design」のオーバードライブペダル、「Landmighty」を試奏する機会を頂いたので、感想や仕様などを少し書かせてもらおうかなあと思います。 まず、ご本人も仰って…

少し部屋の整理をして

そのついでに、久しぶりにSD-1だとかDS-1だとか、D&Sだとかを弾いてみました。どれも良いね。 そして、やっぱりCS-505は名機だな。かかりが綺麗すぎる。寝ます。

マイミクさんがエフェクターブランドを立ち上げられまして

試奏用にエフェクターを2台送ってもらいました。どちらも素晴らしい出来映え。 今ちょっと調子が悪いので、落ち着いたらこちらのブログでも紹介させて頂きます。

そして、xotic effectsのオフィシャルサイトは面白い。

今回のモデルの動画は字幕でしたが、BB-plusと、X-BLENDERだったかな? 男の外国人の方が解説してるのに、女の人が吹き替えを入れてるんです。 訳は多分合ってるし、話し方もきちんとしてます。ただ、聞こえてくる英語のトーンと、淡々と話す日本語とのギャ…